不戦勝・不戦敗のときの得失点差について

 春季大会も終盤を迎え、勝ち上がりの行方が気になります。
 どの部門でも、予選ブロックごとに準決勝、決勝の進出チームが決まりますが、どの部門であれ、ブロック数が3のときには、各ブロックの2位チームの得失点差によって準決勝進出チームが決まります。いわゆるwildcardです。
 しかし、勝ち上がりが不戦勝で決まる場合、スコアは20-0となりますが、得失点差をそのまま20点とすると、相当大きなアドバンテージとなります。
 したがって、widcardを決める時の不戦勝(不戦敗)での得失点差は最少得点差の2とします。